【アンケート結果発表】映画の楽しみ方は?ZUTTOフレンドに聞きました!
ZUTTOの活動に参加いただいているZUTTOフレンドの皆さまとZUTTO公式Facebook・Instagramのフォロワーさまにアンケートにご協力いただきました。
先月2025年8月のテーマは「映画の楽しみ方」。早速、回答を見ていきましょう!
Q.あなたが映画を見る時のスタイルは?
映画の視聴スタイルについてのアンケートでは、「家で動画配信を楽しむ派」が多く、新しいスタイルを積極的に取り入れている様子がうかがえました。
一方で、「映画館で観る派」や「テレビ放送を待って観る派」の方もいらっしゃり、それぞれのスタイルで映画を楽しんでいることがわかります。
また、「誰と映画を観ることが多いか」という質問には、「一人で観る」と答えた方が多く、じっくりと自分のペースで映画を楽しむ傾向が見られました。
Q.あなたが「最近観た」映画で、心に残っている作品を教えてください。
- 国宝(匿名希望さん)
- THE FIRSTスラムダンク(匿名希望さん)
- 最近は目が疲れるので映画を見てません。(カナさん)
この夏話題になった映画として、「国宝」を挙げた方がいらっしゃいました。ヒット作ということもあり、ZUTTO読者の皆さんの中にもご覧になった方が多いのではないでしょうか。
また、世代を超えて人気の「スラムダンク」を観たという声もありました。愛される作品の力を感じますね。
一方で、「最近は映画をあまり観ていないかも…」という方もいらっしゃいました。
映画との距離感も人それぞれ。そんな声も含めて、皆さんの映画との関わり方が垣間見える結果となりました。
Q.あなたの「人生」で、心に残っている映画を教えてください。
- STAR WARS(mackyさん)
- 日本沈没(匿名希望さん)
- ひめゆりの塔(カナさん)
- ライフ イズ ビューティフル(匿名希望さん)
こちらの質問では、懐かしい名作の名前が挙がりました。
まずは、言わずと知れた不朽の名作「STAR WARS」。根強いファンも多く、世代を超えて愛されている作品ですね。
「日本沈没」を挙げた方もいらっしゃいました。映画化は2度されていますが、1973年版でしょうか。
また、8月という季節柄、「ひめゆりの塔」や「ライフ・イズ・ビューティフル」といった、戦争をテーマにした作品を挙げてくださった方もいらっしゃいました。
Q.映画を観て「元気が出た」「考えさせられた」ことはありますか。
- 豪華な非日常の映像に 元気を貰った(匿名希望さん)
- スラムダンク、息子に勧められ何気に見たのですが、仲間とのキヅナや努力、あの頃の熱量を思い出させてくれました。音楽もサイコーーーでした!(匿名希望さん)
映画って、やっぱり心を動かすものなんですね。皆さんの回答から、そんな映画の力を改めて感じました。
ZUTTOフレンドの皆さま、SNSフォロワーの皆さま、ご協力ありがとうございました!
■「ZUTTOフレンド」募集中!
アンケートなどZUTTOの活動に参加してみませんか?